こんちは! 今日はワタシが長年「どこで手に入んねんっ!」と探しまくって やっとGet 出来た本をご紹介します。
こんちは!GW真っ只中・・・ちょっと時間出来たので更新します。
みなさん、『コレクション』してるものありますか?
ワタシは、やはり『スニーカー』になるのかも知れないです。その他、関連本などもやはり気がつけば集まってます。
よく女友達に「よー同じようなもん、それだけお金かけれるなぁ」と言われます。
男性の方が収集癖があるとワタシは昔から思っています。
TVなど見てても、強烈なコレクターってやはり男性の方が多いですもんね。
それが女性の目にはヲタク的な感覚で映るのかも知れません。
Kicks 店舗には、昔からの常連様から、最近仲良くなった常連様をはじめ多くのお方が足を運んでくれます。
その中で共通するキーワードが「バスケットボール」なのは当然なのですが、以外と
の話題も多いのです。
残念ながらワタシは、殆ど知識がありません。
個人的に、ツウの間で言われる「BOX買い」は、もちろん、1パックでも買った記憶は数回しかありません・・・それも友人の買い物の付き添いで。
しかし、結構、内容を知ると奥が深いようなのです。
1パックに数枚のカードが入っているようですが、その中に、世間で言う「当たりカード」なるものが入っているのです。
それらは・・・
こんにちは。
今日はワタシ宅の玄関についてです。
昔は「金魚」を飼っていたので玄関には必ず水槽がありました。 縁日ですくった金魚だったんですがかなり長生きしてます。 もう今はワタシの手元にはいません。 近所のおばちゃんにギフトしました。 かなり気に入ってくれていたのとスニーカー保存場所確保の為に・・・ 小学2年生のときですからね・・・すくったの。
で、その頃から引越しして今の住まいにいます。
玄関って気使うでしょ?
だって住んでる人のセンスや清潔さが現れる場所なんですよ。 『鮭噛んだ木彫り熊』でも置くか?と考えたり自分の干支『猪』の飾り物でも・・・ いいや、そんなんではワタシのセンスは表現出来ませんっ!!
で、こんな玄関なんです。
みなさん、扉開けてすぐ左を向いたと想定して下さいね(笑)
まず・・・
”ぱっ”と見た感じはこんな雰囲気です。 ダウンライトがオシャレでしょ。
ワタシはみんなに言われるのです。「コレクター」って・・・ 確かに「コレクター」なんです。はい。 昔から・・・
今思えば、コーラーの栓にスターウォーズの写真貼ってるのもフルコンプリートしました。最近ではペプシのスヌーピーですねっ。 他にも、AND1 のSkip To My Lou Mid もオールカラー、フルコンプリートしました。 Quest Mid もですね、そーいや、Silky Smooth Mid もです。えぇ〜と・・・Desire Mid と Spree Mid 、あと、2Chi Mid もですわぁ。あっ、Nike のAir Revolution もかなぁ。 と言い出すとキリが無いんです。
スニーカーで「集めよう!!」なんて思ったのは、やはりAir Jordan からでしょうね。 中学3年生で購入してしまったAJ1 がキッカケです。 (本格的に興味を持ったのはadidas SuperStar からなんっすけどね) その後、AJシリーズは買い続けてます。 今では持っていないシリーズを言った方が早いのかも知れません。 「ああぁ・・・買わないで失敗したぁ!!!」ってのが1足だけあります。 AJ10 のオーランド・カラーです。
理由は、ニック・アンダーソンが履いていたから。
結構、キライな選手なんですよねぇ。 けど今思えば「それでも買うべきだろっ」です。 AJ10 では、このカラーだけ欠けてます。
その他、AJ14Low は1足も持っていないんです。
理由は、「デザインがイマイチ・・・」
これは決定的です(笑)
前回の日記から、多くの方々にいろーいろなメールを頂戴しました。 真剣に読んで頂きまして大変、光栄です。有難う御座います。
多かったのが「自分もスニーカーが大好きで、お店を持ちたい」と言うのがありました。メールを頂いている方の年齢が認識出来ないので簡単にはお話出来ませんが、商品知識は後でも付いてきます。なぜなら毎日のようにスニーカーを触って、お客様の求められる物をご提供させて頂くのです。お客様より知識が無かったら恥ずかしいでしょ(笑)だから勉強するんです。